目覚ましい発展をしているネットワークですが、一朝一夕で作られた訳ではありません。特に、アクセス系設備は、フィールドすなわち野外に作られています。そのため電柱やケーブルなどの設備を新たに設置しようとする場合は、必ず土地などの持ち主の方の了承を得なければいけません。また、過酷な自然環境の中に作られた設備は老朽劣化も進みますし、時には災害等により被災することもあります。
私たちは、情報通信設備の構築や維持管理に関して、オールマイティに対応できる技術者集団を目指しています。
TECHNOLOGY拘りの技術

PERSONALITY求める人物像
- 社会人としての自覚を持ち、礼儀正しく行動できる人
- 何事にも責任感を持って、積極的に取り組む人
- 常に自分を磨こうとする向上心のある人
- 会社の業績アップに向けて、仲間と協働して仕事に取り組める人

VOICE OF SENIOR先輩社員の声

I・Kさん
地元の福岡で就職したいと考えていたところ知人から紹介があり、成長企業であるユーテック九州に興味を持ち入社を決意しました。
未経験で入社し10年目となりますが、この会社で社会人として成長できたと感じています。仕事をしていくなかで、様々な経験をし、やればやるほど自信がついて楽しくなり、気がついたときには技術を習得することができていたので、今のやりがいに繋がっています。
また、社長や上司とも距離が近く笑いあえる環境ですし、プライベートも充実することができているのでとても居心地の良い職場だと感じでいます。

T・Tさん
元々、通信建設業界での経験はありました。しかし、応募する際、募集要項を見ると女では無理ではないか?スキル不足ではないか?と正直不安がよぎりました。
入社してみると、やはり一から覚えることも多く、覚えるまではちょっと大変でした。ですが、面倒見の良い先輩たちに助けて頂いたお陰で、今ではその不安も吹き飛び、仕事では以前にもまして、やり甲斐を感じて楽しくやらせていただいています。そして、なによりお休みもきちんと頂けるのでプライベートも満喫し充実しています!この会社に入ってほんとによかったです!

H・Fさん
有休が取りやすく、ワークライフバランスを重視する方にピッタリです!
また、推奨する資格取得で10万円のボーナスと月々5,000円の資格手当が支給されます。こんなユーテック九州で一緒に働いてみませんか?

Y・Nさん
入社してから数年経ちますが、前職も通信系の仕事でした。現在は人材の教育係として派遣先で及ばずながら頑張っています。長年培った技術が今、花開いているという感じです。この通信業界は社会的に重要なインフラであり、情報戦がすべてという分野でこれからも拡大していく業界です。そういうやりがい感も含め、社内はとても働きやすい環境だと肌で感じています。

Y・Kさん
同じ通信系の業界から転職してきました。通信は有線系と無線系とあり、どちらも重要な社会インフラです。
業務内容は、簡単なソフトを作成し業務の効率化を図るなど個人の能力も活かせてもらえる職場です。まだまだ充分な貢献ができているのかなという不安もありますが、自分では充実した毎日を送っているので満足しています。

S.Yさん
通信業界は日々進化し、AIにとって代わるという事もあるかもしれませんが、人間でないとできない仕事も沢山あると思います。社長が掲げているスローガン「進化し続けるユーテック九州」を胸にみんなで日々仕事をしています。日頃職場では皆それぞれの部署で仕事をしていますが、年に数回集まる機会がありますのですぐに仲良くなれますよ。今はまだまだ社員数が少ないですが、これからたくさんの仲間が増えると嬉しいです。ぜひとも一緒に働く仲間をお待ちしています。
REQUIREMENTS募集要項
仕事の内容 | 電気通信設備の構築及び維持等に係わる以下の業務
|
---|---|
会社の特徴 | 以前に構築されたレガシー系通信設備の技術スキルと、これからの世の中を支えていくICTに関する最新設備スキルが要求される職場環境にあり、将来の社員個々人のスキルアップが図れるやりがいのある会社です。 |
応募資格 | 電気通信設備関係の仕事に従事されたことがあり、電気通信設備の知識及びスキルを有している方 |
必要な資格 | 普通自動車免許(AT限定不可) |
必要な経験等 | 電気通信設備に係る業務に従事したことがあり、電気通信設備の全般的な知識を有する方(設計、工事、設備管理等の業務経験者) |
年齢 | 不問 |
給与・手当 | 給与:22万円~35万円(昇給・賞与:実績あり) 手当:通勤 役職 資格 能力 貢献 成果 在宅(会社規程による) |
勤務地/時間 | 福岡市 就業時間 変形(1年単位)9:00~18:00 週休二日制、祝日、年次有給休暇等 社会保険完備 |
備考 | 給与は経験と能力により決定 昇給・賞与は会社業績及び個人の成果による |